![]() --
--/-- --:-- |
スポンサーサイトCategory : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
月刊サンデーであずまんが大王描き下ろし・・・Category : その他
びっくりしたのでメモ。
ソースはコミックナタリーより。 最後のひと枠は大本命、あずまきよひこゲッサン参戦 「あずまんが」描き下ろしゲッサンで短期連載、新装版は小学館 新装版あずまんが大王に収録される描き下ろし作品が 来月5/12に創刊する月刊少年サンデー(ゲッサン)に短期で連載されるそうです。 あずまんが大王は私の一年先輩のような存在で、 アニメも今でもヘビーローテーションでBGMのように見てますし、 非常に思い入れの強い作品なのですが、それがまさか今になって続編?が描かれて 更にそれがサンデーに来るとは。 リアルの時間に連動して潔く終わった漫画なので、続編は見たくないような、 でも出たら見ずには入られない複雑な心境です。 今になってゲッサンの連載陣を全部見たんですが、 ほとんどが週刊で以前連載してた人ですね。 名前を見るだけで、ハルノクニとか、ファイトの暁とか、いでじゅう!とか 思い出して懐かしいです。 杉本ペロは一体どんなコネを持ってるのかが気になってたのを思い出しました。 ほんとなんなんだろう。 クロスゲームのアニメ化といい、ゲッサンでもあだち充を前面に出し、 連載陣もほとんどが旧来の人という、最近のサンデーの保守全開の体制は かなり心配です。 |
Comment |
>サンデーの保守化
逆に考えるんだ。週刊サンデーで描いてた人の 避難場所が月サンなのだと! ・・・と思いたいのですが、流石にサンデーの新人の少なさを心配せずにはおれませぬ。 >あずまんが 意外な展開でした。 見たいような、それでも創刊号だけで終わってしまうような・・・。 従来の漫画好き層へのアピール度は抜群なのですが。 にんクン。さんこんばんは!
>避難場所が月サン 確かに終わってしまってもったいない人も多々いるので そういう場所にはいいですね。 >新人の少なさ 最近の騒動で、外からでも分かるほどに 新人が減っているんでしょうか。心配です。 >あずまんが 私もそうですが、かなりアピール度高いですよね。 ただ、それでも最初だけで終わる気がしますが。 ではコメントありがとうございました! |
Trackback |